学校ブログ

7月8日 学校訪問

2025年7月8日 08時39分

中央区教育委員会の方々に学校訪問をしていただきました。

今回は全学級、専科の授業や学校の様子を見ていただきます。

そのために指導室長をはじめなんと11名の方々にお越しいただきました。

今回のテーマは「子供が活躍する授業」です。

 

 

 

 

 

 

 

どの教室も熱のこもった授業をしていました。

転入学説明会のご案内について

2025年7月7日 14時02分
本校学区域の一部である晴海フラッグでは新たにタワー棟が竣工し、それに伴い多数の転入生が想定されています。
つきましては、晴海西小学校にて転入学説明会を行います。
ご多忙の折とは存じますが、ぜひご参加くださいますようお願い申し上げます。

7月7日 形も大きさも同じ図形を調べよう(5年生)

2025年7月7日 08時37分

5年生の算数少人数では、「形も大きさも同じ図形を調べよう」を学習しています。

2クラスを3つに分け、合同な図形について学習しています。

図形の辺や角などに着目し、四角形を対角線で分けた三角形について考えたり

対応する辺や角についての表し方を検討したりしていました。

 

 

7月4日 わくわく どきどき まちたんけん(2年生)

2025年7月4日 08時30分

2年生は、晴海のまちへ探検に行きました。

どんなところがあるか知ろう というめあてで探検します。

まちには生活に必要な郵便局や警察署があることや、建物の周りには自然があることに気づきました。

 

 

 

7月3日センター教室

2025年7月3日 08時29分

センター教室では、3年生でゴムや風の力の働きの学習のはじめの部分を学習しました。

ゴムの働きを実験を通しながら見つけました。

センター教室を楽しみにしていた子供たちは、プラネタリウムを見せていただくなど、貴重な経験となりました。