学校ブログ

11月13日 就学時健診

2025年11月18日 10時41分

新1年生の健康診断を行いました。

今回は東京都や中央区から応援の方々がお越しくださり、受付や誘導、健診の補助を行ってくださいました。

今年度も児童数が多いため、今日と20日の2回に分けて開催されます。

応援の方々のおかげで、スムーズに運営することができました。

4e638623-7e44-4782-b19f-d6890d83f539

5aae6058-1945-469c-92f8-f32ed57dd677

11月12日 うつしワールドたんけんたい(3年生)

2025年11月12日 15時05分

先生からの「みんなでうつしワールドをひろげて、たんけんしよう。」のお誘いをもとに、子供たちはうつしワールドへ出発!

カラーペンを手に教室いっぱいの模造紙に思い思いにペンの跡を描き始めました。

IMG_8198

08f1455e-6338-4c61-8f09-44ab8854a820

48383b4f-9b08-4acf-be3d-5fae18234812

cdd5cc00-b32f-4ff2-919e-34869fecf18e

一定の跡が描けたら、ミラーシートの登場です。

ミラーシートはうつしワールドを不思議に見せる重要なアイテムになりました。

子供たちは、集中して取り組んだ1時間になりました。

6ca42ed2-5591-4b29-b0a0-410074f4fc8c

723d0099-93ea-43f7-b121-fc4d294f33c9

IMG_8193

77343395-7242-4bb9-aceb-7efa5364890d

子供たちのつくった不思議ワールドを紹介します。

IMG_8205

IMG_8208

IMG_8207

IMG_8213

IMG_8216

IMG_8218

11月12日 挨拶運動

2025年11月12日 13時10分

気持ちの良い挨拶ができるように、今週は挨拶運動を行っています。

校舎内の入場時刻に合わせて、代表の児童がマイクで挨拶をしました。

当番の児童も中央階段下で次々に登校の児童へ挨拶をしていました。

挨拶の輪を広げていきましょう。

86d80cee-235e-45ac-8f00-8dba5174039e

0990fab2-1054-45ce-ba95-2498435f7134

11月8日 はるみんピック保護者鑑賞日

2025年11月12日 10時31分

保護者鑑賞日当日となりました。

子供たちは持てる力を尽くして、会に臨みます。

1年生の子供たちは、今日が予定通り行えるようにてるてるぼうずを作りました。

その甲斐あって、時折薄日の差す曇り空となりました。

IMG_8172

IMG_8171

IMG_8083

【開会式】

IMG_8085

89962982-a6a8-4c61-bc96-2edb31c50007

IMG_8091

c6436bc7-a22b-411a-98a8-323199474d15

【3年生】

IMG_8096

c73f62aa-006c-4027-b514-3ddd0bc41c2e

061929a8-dbde-4b1a-b7c8-43dab4189334

【4年生】

IMG_8102

d7cc5f5a-1b55-448d-a605-b8deff735656

IMG_8105

【1年生】

22bae1d0-ce4e-45df-9ebc-9838a053e457

IMG_8112

IMG_8113

【2年生】

IMG_8117

6427b271-3bc7-4e28-83e8-1c22057f6ec4

IMG_8122

【5年生】

badb559e-721d-48c6-831b-9dd76cd41207

IMG_8132

cdbe609c-0f1b-446f-8bf4-d136c34592f5

【6年生】

fd688c97-7631-4fa3-8c10-cdc19c0b5624

277ca876-caac-4d89-af48-cdef7366103e

【閉会式】

6a629b69-8636-4036-a4d8-9ae319433c99

5c6771b4-9f5b-4ef3-b9ee-0acd00aa4b3c

11月6日 はるみんピックリハーサル

2025年11月12日 08時52分

明日の本番に向けて、表現と団体競技の通し練習をしました。

6年生は各係に分かれて持ち場を守ります。

より良いはるみんピックになるよう最後まで動きを確認します。

写真は団体競技の様子です。

【3年生】

e60f7199-26dc-472f-b054-8a81cca7b977

055343af-42bc-4048-aab7-94d77b5b1ff3

【4年生】

IMG_7953

e7eede25-36c3-4ac6-8c70-8f584d5449ea

【1年生】

39d25582-cf42-459c-918b-c95857bffc13

de0149bf-ea1a-4d95-88ca-227ed32bd0a5

【6年生応援団】

902c3c6d-55db-4deb-a796-2850f2d1c05d

【2年生】

IMG_7992

52f7df42-4ac9-4131-9038-74beec444065

【5年生】

IMG_8019

IMG_8022

【6年生】

fd5264dd-bb39-405e-9fdf-0d9ed050de74

892d9aab-1ecf-4d83-893a-d3aedc5b3c97